Outline
会社概要
| 会社名 | 株式会社 サンユー技研 |
|---|---|
| 住所 | 〒993-0075 山形県長井市成田 1183-1 |
| 電話番号 | 0238-88-5011 |
| FAX番号 | 0238-88-5012 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 安藤仁司 |
| 資本金 | 2,000 万円 |
| 従業員数 | 28人 |
| 営業品目 | 搬送を主体とした省力自動機械の設計・製作 / 各種治工具の設計・製作 |
| 設立 | 1978 年 4月 25 日 |
| 取得資格 |
![]() ![]() |
| 敷地面積 | 4.198 m (1.272 坪) |
| 建物床面積 | 1.276 m (386 坪) |
History
会社沿革
-
1978 年 4 月
資本金 1.000 千円にて株式会社サンユー技研設立
-
1981 年 10 月
資本金を 6,500 千円に増資
山形県長井市長井北工業団地に設計室と組立室併設工場が完成
工作機械を設置し設計から製作までの一貫体制にて操業開始 -
1984 年 3 月
組立工場増設
-
1985年8 月
隣地に工場敷地造成
-
1988年 5 月
設計部門の拡充を図り設計・事務棟建設
-
1992 年 8 月
資本金を 20,000 千円に増資 CAD 5 台新設
-
1995 年 12 月
加工部門の工場を建設 マシニングセンター 1 台新設 CAD 2 台増設
-
2000 年 12 月
組立部門の工場建設
-
2007年8月
エコアクション 21 認証・登録 ( 認証・登録番号 0001758)
山形エコアクション 21 認証・登録 ( 認証・登録番号 YEA21-00015) -
2009年7月
凌和電子㈱グループ会社として新たに再スタート
-
2019年5月
3DCADを2台導入
-
2021年9月
ユースエール企業に認定
3D CADを1台増設 -
2023年2月
画像測定機を1台導入
-
2023年11月
汎用フライス盤を1台増設
Facilities
設備一覧
CAD
| CADシステム:2D | デザイン・クリエイション | CAD PAC | 8台 |
|---|---|---|---|
| CADシステム:3D | 富士通 | iCAD | 3台 |
加工機器
| 汎用フライス盤 | 静岡鉄工所 | VHR-SD | 3台 |
|---|---|---|---|
| 遠州製作所 | ENSHU-RB-3 | 1台 | |
| 平面研削盤 | ニッコー | NFG-515 | 1台 |
| ボール盤 | 芦品鉄工所 | ASD-360 | 1台 |
| キラ・コーポレーション | NSD-340 | 1台 | |
| キラ・コーポレーション | NSD-13R | 1台 | |
| (タッピングボール盤) | ニチレン | NST-14B | 1台 |
| 森精機 / 吉田鐵工所 | YD2-55 | 1台 | |
| ベルトグラインダー | 日立工機 | BG-100 | 1台 |
| マシニングセンター | 三井精機 | VT3A | 1台 |
| 旋盤 | 滝澤鉄工所 | TSL | 1台 |
| 滝澤鉄工所 | TSL-460 | 1台 | |
| 卓上面取機 | 日本オートマチックマシン | CC02型 | 1台 |
| 日本オートマチックマシン | GCCUT | 1台 | |
| コンターマシン | ラクソー | U-360 | 1台 |
| 高速切断機 | RYOBI | C-3050 | 1台 |
| ドリル研削盤 | 田中インポート | PT-01 | 1台 |
| ツールプリセッタ | 日研工作所 | NTP-300 | 1台 |
| コンプレッサ | 三井精機 | ZV11 | 1台 |
| 画像寸法測定器 | キーエンス | IM-8000 | 1台 |
| ハイトゲージ | TESA | MAICURO-HITE 350 | 1台 |
| コンプレッサ | 三井精機 | Z11 5SR | 1台 |
Access




